お正月といえば初詣!
大和駅からすぐの深見神社は、昔から地元の人たちに愛されていて初詣に参拝する人も多いんですよ!
ただ、人気の神社になると寒い中並ぶのが大変だったり、駐車場が使えなくて困りますよね。
今回の記事では、
・初詣は混雑するのかな?
・駐車場はある?
そんな疑問にお答えしていきますね♪
深海神社の初詣の混雑状況は?
深海神社の初詣は、いつ行っても並ぶことはありません。
お昼前ぐらいに混雑する時もたまにあるので、もし確実にすいているほうが良いのであれば、お昼前を避けて参拝しに行きましょう♪
以前は多いときには並んでお参りする方も多く混雑することもありましたが、この2・3年はいつ行っても大丈夫になりました。
深見神社の駐車場情報
深見神社には、30から40台ほど停められる駐車場があります。深見神社の入り口のすぐ向かいです。
大和駅から徒歩10分で着きますが、遠方から来られる人や足腰が悪い人には嬉しいですよね。
お守りの返納ができるの?
深見神社では、お札やお守りの返納ができます。
深見神社以外の別の神社のものでも大丈夫です。専用の場所がありますのでそこに入れてくださいね。
ビニール袋や紙袋は入れないで、お札やお守りそのものだけ入れてくださいね♪
周辺のランチ情報
周辺は閑静な住宅街なので、レストランやカフェはありません。
ただ徒歩5分離れたところに、「シリウス」という図書館やカフェが併設された大きな施設があります。
お友達とゆっくりするならシリウスがお勧めですよ。一番上の階にはフリースペースがあり机や椅子も自由に使えます。
大和深見神社の情報
深見神社は坂の途中にある神社で眺めがよく、大きな木に囲まれて荘厳な雰囲気に包まれています*
住所:神奈川県大和市深見3367
電話番号:046-261-2539
大和駅から徒歩10分ほどです。
まとめ
今回は大和深海神社の初詣初詣の混雑状況はどうなの?駐車場はあるの?ということに関してお伝えしてきました。
巫女さんや役員の方々もマスクをつけたりカーテンを設置していたりしてきちんと対策をとっていらっしゃいます。
新年を新しい気持ちで迎えられるように、初詣に行きましょうね♪
コメント