スポンサーリンク
スポンサーリンク

こどもの国のアスレチック遊具の場所と料金は?使える時間はいつ?

kodomonokuni asuretikku yuugu ・こどもの国

こどもの国でアスレチックで遊びたいな!
アスレチック遊具の場所、どこか知ってる?

うん、知ってるよ!
この前遊びに行ってきたから教えてあげるよ〜
他にアスレチックについて
気になることも調べたので、見ていってね♪

神奈川県横浜市こどもの国の中には、
アスレチックがあるんです。

こどもの国は東京ドーム21個分の広さの場内なので、
園内マップを見てもアスレチックの場所がどこなのか?
パッと分かりませんよね。

先日うちの子供たちも大好きな子供の国へ遊びに行って
アスレチックで遊んできたついでに色々調べたので
記事にしていきますよ〜。

今回の記事では、
こどもの国(神奈川県横浜市)のアスレチックについて
その場所、料金、使える時間帯などの気になることを、
写真と体験談を交えながら
まとめていきます。

こどもの国へ行く前に知っておくと
当日の予定が立てやすいので
良かったら見ていってきださいね^^

スポンサーリンク

こどもの国のアスレチック遊具の場所は?

こどもの国のアスレチック遊具の場所ですが
園内マップ上で丸で囲んだので、見てみてください〜↓

この地図で左下が正面入り口になります。

正面入り口近くに赤い丸で2つ囲みました。
これらがアスレチック遊具広場です。

年齢別2カ所に分かれています

正面入り口に近い方が小学生などの大きい子向けで、

遠い方が幼児などの小さい子向けです。

補足として
水色で囲んだ2ヶ所は、
アスレチックがたくさんある広場ではないけれど
こどもが体を動かして遊べる場所です。

「ローラー滑り台」と「キュービックランド」です。

これから詳しく説明していきますね。

小学生なら、「遊具広場 タイムトラベル」

正面入り口入ってすぐ左手に
アスレチック遊具広場があります。
こちらが小学生などの大きい子供向けです。

園内マップでは「遊具広場 タイムトラベル
と書いてある場所です。

このアスレチック遊具広場は
小学生の子供たちが思いっきり遊べるような作りになっていて
幼稚園や保育園に入ったばかりの小さな子供たちは
1人で遊ばせるには少し心配かなぁと言う印象です。

kodomonokuni asuretikku yuugu

我が家の4歳の翠ちゃんは大きいので
一人でも余裕なのですけど↑

弟の2歳の悠里くんはお姉ちゃんについていって
アスレチックで遊んでいましたが、
大きいお友達にもみくちゃにされてちょっと心配でした。

だってほら、こんなにダイナミックな滑り台があるんですよ。↓

大人が一緒に滑っても楽しめるようなアスレチックです。

「タイムトラベル」と言う名前の通り
恐竜の形をした可愛らしいアスレチックがあって
形を見るのも楽しみのひとつです。

動物や可愛いもの好きの翠ちゃんは
「恐竜さん!ぐわ〜〜〜!!」と言って
自分も恐竜になったつもりで楽しんでましたよ。

このアスレチックで遊ぶといいことが他にもあって
売店やおトイレや赤ちゃん用の施設がとても近いんです。

売店でランチを買って
すぐそばの自由広場にピクニックシートを広げて
お昼ご飯を楽しんだあと
すぐにこのアスレチック遊具で遊ぶことができますし、

赤ちゃんのオムツ変えをしに
トイレに行きたくなったらすぐそばにあるので。

子ども連れの家族には
とっても使い勝手の良い場所にあるアスレチックなんです。

また、
すぐそばに園内バスあかぽっぽ号のバス停もあります。

うちはこの前こどもの国に行った時に
赤ポッポ号にどうしても乗りたかったので、
待っている間にこの遊具広場で遊んで
時間が来たらバス停に並ぶ…
というふうに動きました。

 

遊具が楽しすぎてなかなか切り上げることができず
一便逃してしまったんですけどね…(^^;

幼児なら、すくすくアイランド

もし子供がまだ赤ちゃんや幼児であれば
もう一つのアスレチック遊具広場
すくすくアイランド」がお勧めです。

園内マップを見ると
「なかよし広場すくすくアイランド」
が正式名称です。

このアスレチック遊具は
さっきのアスレチック「タイムトラベル」と違って
もっと小さな子供たちでも
安全に遊べる作りになっています。

低い高さの滑り台や
高い場所にも落ちないように
背丈の高い柵がきちんと取り付けられていて
子供を見ていて安心できます。

3歳未満のさらに小さな子供たち用に
冊のついたエリアまであるんですよ。↓

この柵の中は混雑してる日中でも
ほとんど人が入っていなくて、
赤ちゃんでも安心してよちよち歩く練習ができる位
安全な遊具しかありません。

例えば子供が2人以上いる場合であれば、
大きい子は近くの他のアスレチックで遊ばせて、
下の子はこの安全エリアで遊ばせることができます。

下の子がまだとても小さいのであれば
こっちのすくすくアイランドに来るといいと思います。

それに、
このアスレチックは床面がふかふかして
ゴム質になってるんですよね。

なので転びにくいし
万が一転んでも痛くありません

うちの悠里くんはいきなりダッシュして
顔から地面にコケることも多いので
走っているところも安心して見ていられました。

kodomonokuni asuretikku yuugu

木が生えてるような
可愛らしい作りの立体物もあったりして、
メルヘンチックです。

この日はすくすくアイランドも混雑していて
子供たちがたくさん入り乱れるような感じで
アスレチックで遊ぶので
一瞬目を離しただけでも見失いそうになります。

実際私は何度か見失って、
焦って滑り台の周りをぐるぐる探し回りました!

ここに来る時には特に、
子供には目立つ服を着せたり
帽子をかぶらせてあげた方がわかりやすくて良いですね。

次回遊びに行く時は
緊急連絡先を書いた名札をつけようと思った位です。

他にもアスレチックみたいな場所はある?

こどもの国には他にも
アスレチックみたいな場所があります。
この2つが子供たちが好きそうな場所かなと思ったので
紹介しますね。

 

・キュービックランド

これは園内マップで右側のほうにある
キュービックランド」と言う場所です。

ポニー牧場やこども動物園の近くにあるアスレチックです。

写真を見てわかるとおり
アスレチックの中に入ったら中がほとんど見えません…

なのでここに遊びに来る子供さんは
大人がいなくても遊べるようになる小学生中学年位から
じゃないのかなあと思って見ていました。

それか、大人がずっとついて回る様ですね。^^;

こどもの国はとても広くて、
ポニー牧場や動物園に行った後に
「さっきの遊具広場に行ってアスレチックで遊びたいよ」
なんて言われてしまうと、大変なんです。

多分、
ポニー牧場から入り口近くの遊具広場まで
30分ぐらいは歩かなきゃいけないと思います。

なので、
ポニー牧場に行った後に
「遊び足りないからアスレチックで遊びたい!」
と言う子供には、
このキュービックランドで遊んでもらうのが
いいのかなと思います。

・滑り台

こどもの国には110メートルも長さのある滑り台があって
名前も「110メートルローラー滑り台」といいます。

このローラー滑り台はこどもの国の名物らしくて、
横浜市で最大の長さの滑り台なんです。

ローラーで滑るので、
お尻に何もしかなくても
カラカラなめらかに滑ってくれるんですよ。

もちろん、小さな子供と一緒に大人も滑れます。

この写真は赤ぽっぽ号の中から撮ったものなので
ちょっと遠くて見えづらいんですが…↓

kodomonokuni asuretikku yuugu

向こうの奥のほうにある赤い滑り台が見えますか?
あれが滑り台です。

上のほうにスタート地点があるんですが、
そこまでの長蛇の列

私もいつか乗りたいなと思って見ているのですが
混み合っているときに子供2人が持てるとはとても思えなくて…
もし乗るのであれば早く来れた日に、
1番に来るべきかなぁと思っています。

この滑り台には
さっきの小さい子向けアスレチック広場
すくすくアイランドから
少し歩けばたどり着きます。

ちなみに、
この近くにアメリカの彫刻家イサムノグチさんが作られた
「まるやま」と「オクテトラ」があります。

私はイサムノグチさんの彫刻が好きなので
この滑り台に行ったら立ち寄りたいです。

ご本人が製作中に何度も現地に来て
こだわって作ったものだそうですよ〜。

スポンサーリンク

こどもの国のアスレチック遊具に料金はかかるの?

 

こどもの国のアスレチック遊具には料金はかかりません
でも、こどもの国に入るのに入園料がかかります

入園料は
・大人と高校生が600円で
・中学生と小学生が200円
・3歳以上の幼児が100円
・0から2歳は無料です。

あとこの他に、車で来るのであれば、
専用の駐車場に止めるのに
普通車で1000円、
大型車で2000円がかかります。

この駐車場代がなければ
もっともっと頻繁に来たいんですけどね〜。

でも、この駐車代がきちんと有料なので
この程度の混み具合で収まっているのかと思います。^^

せっかく入場料を払って入るので
ミニSL乗ったり、面白い乗り物に乗ったり
アイスクリームを食べたりなどなど、
こどもの国を目一杯満喫したいですよね。

何時ごろアスレチック遊具で遊んで、、
何時ごろ滑り台に行って〜みたいな
ざっくりでも、今日はどのエリアに行こうかな
考えておくと良いかもしれません。

スポンサーリンク

こどもの国のアスレチック遊具の使える時間はいつ?

 

アスレチック遊具には特に柵等設けられておらず
オープンな状態なので
こどもの国が空いている時間が
そのまま利用できる時間となります。

こどもの国の開園時間は9時半から16時半です。

夏の7月8月は日が長くなるので閉園が17時になります。

ちなみに水曜日が定休日で、
水曜日が祝日の場合は開園しますよ。

年末年始は12月30日から1月1日までがお休みです。

年末年始もほとんど休まずやってくれてるんですね〜。
うちも年始休みに来ましたよ。

ちなみにこの前行った時のことですが
帰る直前まで
なかよし広場すくすくアイランドのアスレチックで
遊んでいましたが
大体3時前ぐらいに皆さんが帰り始めたような感じでしたよ。

うちも、
「おやつタイムだから帰ろう」と子供に声かけをして
遊びを切り上げてもらいました。
そのあと、最後に
入り口近くの売店でアイスクリームを食べたんです。

周りを見渡してみると、
うちと同じような流れだったのか
私たちが食べた直後位に
アイスクリーム屋さんにたくさんの人が並び始めていました。

30分だけでも周りより早く動くと
スムーズに動けるのかなと思います。

スポンサーリンク

まとめ

こどもの国は広いのですが
アスレチック遊具の場所は決まっていて、
大きく分けて2つしかありません。

大きめの子供なら「遊具広場タイムトラベル」
幼児であれば「なかよし広場すくすくアイランド」ですね。

他のアスレチックのような遊具は
キュービックランドや110メートルローラー滑り台です。

こどもの国は広大で
散歩をしながら回るような感じになっているので、

第一目的が「アスレチックで遊ぶ」だとしても
今日はどこのエリアを回ろうかなと
ざっくりとした計画を描いてから
1日を始めるとスムーズにいくと思います。

子供が大好きなアスレチックで楽しんで
こどもの国を満喫しましょう〜。^^

 

・こどもの国の関連記事はこちらにまとめてあります。
他の記事も見ると、よりこどもの国に詳しくなっちゃいますよ♪↓

「こどもの国」まとめ記事
私が大好きで家族でよく遊びに行くこどもの国(横浜)について数記事書いてきました。 このまとめ記事では、各記事の紹介をしていきます! 目次から各章に飛べますから、気になる記事をチェックしてみてくださいね^^ こどもの国でお弁当を食べる場所 こ...

 

スポンサーリンク

こどもの国に近いおすすめのホテル

こどもの国の近くに泊まれたら
朝早くから遊べて最高ですよね。

こどもの国に近いホテルを探してみたら
こどもの国駅のすぐそばには無いのですが
近くで探すとこの2つのホテルを見つけました。↓

青葉台フォーラム

 

このホテルがこどもの国に一番近いホテルです。
畳のお部屋があるので
小さい子供連れの家族に良さそうです♪

 

ホテル新宿屋

 

「新宿屋」という名前ですが町田駅の駅チカです。
町田駅から徒歩2分で近くにレストランも多く
食事や買い物には困りません。

レンブラントホテル東京町田

 

こちらも町田駅です。
駅から徒歩5分で食事が美味しいと口コミ多しです。
ちょっとリッチな気分が味わえそうです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事を書いた人
横浜ママ ときわ

横浜在住のときわと申します。
こども2人(2,4歳)と夫の4人家族のブロガーママです!
このブログでは子連れお出かけや子育てに役立つ事を発信しています。
詳しくはプロフィールページをご覧ください♪

・こどもの国

コメント