スポンサーリンク
スポンサーリンク

相模原麻溝公園のふれあい動物広場の体験記!文鳥・駐車場・ランチ情報についても

・相模原市の公園

相模原麻溝公園ふれあい動物広場は
小さな動物たちと子供が気軽に触れ合える珍しい公園です。

たくさんの文鳥さんがいるバードケージや
実際に小さな動物に触ることのできるエリア
ポニー乗り場など
子供たちの思い出に残るような体験型の動物園という場所です。

しかも、
このふれあい動物広場は、入場料が無料なんです!

相模原麻溝公園の近くに無料の駐車場が6カ所もあり
子連れ家族が気軽に遊びに来やすい場所になっています。

思いっきり体を動かして遊べる
フィールドアスレチックが相模原麻溝公園内にあり
椅子とテーブルが用意された屋外カフェもあるので
子供たちとここに来れば1日中遊べちゃうような公園です。

今日はここに初めて家族で行ってきたので
小さな子供がいるママの目線で
どんなに素敵な公園なのか紹介していきますよ〜!

利用案内や注意事項なども一緒に載せて行きますので
チェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

相模原麻溝公園のふれあい動物広場は「無料で良いの?」って驚くほど楽しめる!

 

相模原麻溝公園の動物ふれあい広場は
小さな動物園のような感じです。

鳥やうさぎやモルモットなどの小さな動物
牛やヤギ、亀やポニーが居ます。

ポニーに乗せてもらえたり
搾乳体験コーナーもありますよ。

このふれあ動物園は相模原市が運営していて
動物たちと親しむ機会がなくなってしまった子供たちのために
作った施設だそうです。

たしかに、
普段うちの子供たちの動物と触れ合う機会と言えば
幼稚園の小さな亀さんを触るとか
散歩してるワンちゃんに触らせてもらう程度で、

動物と親しむ機会ってほとんどないんですよね。

だから、
「少しでもいいから動物ともっと触れ合う機会が欲しい」
と思っている家族にはぴったりの施設です。

実は私はついこの間までこのふれあい広場の存在を知らなくて、
お隣の相模原公園に行った時に、管理事務所の人に教えていただいたんですよ。

「小さな動物たちに触れ合えるスペースがありますよ。」
とのことだったので、もっと小さな広場を想像していたんですね。

こんなに大きな施設だと思わずにいたのでびっくりでした。

私は横浜市民なのに、無料で入らせてもらって良いのでしょうか?
こんなに素晴らしい施設なのに、ほんとにいいんですか無料で!?
って言う気持ちで、楽しませてもらいました。

ここから、当日の様子を順番に書いていきますね〜。

スポンサーリンク

相模原麻溝公園の駐車場は無料で、6つもある!

 

日曜日の11時ごろに相模原麻溝公園に着きましたが、
ご覧の通りの駐車場の混み具合でした。
これが1番近い「第一駐車場」と呼ばれている場所です。

「え〜もっと早く来ればよかった〜〜」と
焦って外の駐車場を探しに行くと、
目と鼻の先にすぐ別の駐車場があってそちらに入れることができました。

利用したのは第4駐車場。
ふれあい動物広場近い入り口からほんの歩いて3分位の近さでした。

他にも駐車場ってあるのかなと検索したら
なんと第6駐車場まであるんですよ。↓

第2と第3駐車場が麻溝公園内の「芝生広場」と呼ばれる
大きなクラウンドの向こう側にあって、

第5と第6駐車場は
別区画の相模原麻溝公園スポーツ広場の向こう側にありました。
400メートル位の距離なので歩いて5分ほどですかね。

こんなにたくさん駐車場があって、しかも全部無料って…

これなら何回でも気軽に来れるし
「駐車場が埋まっちゃうから早く出かけなきゃ」みたいな
プレッシャーもないから、のんびりした気持ちで出掛けられますよね〜。

住民思いの、良い公園ですね。
この近くに住んでいる人たちが羨ましくなっちゃいました。

スポンサーリンク

相模原麻溝公園でお弁当ピクニック!

さてさて、
もうお昼が近かったので持ってきたお弁当でピクニックをしました。

入り口入ったところ近くにカフェがあって
それを囲むようにしてテーブル席がありました。

持ってきたお弁当でランチタイムです。

(このカフェは最後におやつタイムでもう一度立ち寄ります)

もちろんカフェではテイクアウトもできるので、
ここでランチを買ってテーブル席で食べてもいいし
芝生の方まで持っていってピクニックしてもいいですよね。

ちなみに我が家のランチですが、

最近、ピクニック用のお弁当は
いつも使っている幼稚園のお弁当箱に入れるのが
1番作りやすい事に気づきました。↓



大きなランチボックスに、お重のようにしき詰めるより
いつもの形の方が楽だな〜。

ちなみに、下の写真が芝生広場なのですが
皆さん簡易テント張ってピクニックシートを広げてランチを食べてましたよ。↓

ベビーカーの持ち込みもオッケーです

悠里くんは早々にお弁当を終わらせて
芝生広場へダッシュしていきました。

お〜〜〜い、
ふれあい動物広場に行くよ〜〜〜
帰ってこ〜〜〜〜い。

広場では
楽しそうにフリスビーやボールや凧揚げをしている家族がいました。

2月初めでまだ寒くて
あんまり人いないんじゃないかなぁと思ってましたが、
予想以上に来ている人が多かったです。

 

芝生広場の下はこんな感じ。

地面が見えているので、
雨が降ると泥はねが気になるかも?と感じました。

この点は、
お隣の相模原公園の芝の方がふさふさで綺麗なので、
転んでも痛くないような場所で遊びたいよーと言う時は
相模原公園のほうに行くといいと思います。

↑これは芝生広場の端っこにあるアスレチックです。

小学生位のお兄さんお姉さんまで夢中で登っていましたよ。
2歳の悠里くんも4歳のお姉ちゃんと一緒に
さっさと上っていってしまいました。

はい、私も一緒に登りましたよ〜。

スポンサーリンク

ふれあい動物広場では、ウサギ・ヤギさん達と触れ合える♪ポニーにも乗れるよ!

先程のネットのアスレチックで何回か上り下りしたと後
やっと気が済んだのか「動物を見に行く」と言ってくれました。

今日の目的地に、やっと入れます。

利用案内です→

入場料は無料で、ポニー乗馬だけ130円かかります。

時間は、4月から9月の夏の間は9時半から午後5時まで。
10月から3月の冬の間は9時30分から午後4時までになってますね。

あと注意点としては月曜日が休館です。

後は、ふれあいコーナーとポニー乗馬は
お昼休憩があるので表で詳細を見てみてくださいね。

また、ペットの連れ込みと自転車の乗り入れは禁止されています。

自転車はふれあい動物広場の入り口に何台か放置されていました。
特別な駐輪場は無かったので、駐車場に置いてくるか、
芝生広場に置いてくるかしたほうがいいかもしれません。

ふれあい動物広場の園内マップです。↓

こちらも同じく園内マップですが、
分かりやすい説明付きなので載せますね。↓

入り口入ってすぐに、何やら魅力的なお店が…↓

たい焼きやフランクフルトなど軽食が売られていました。

あと、子供たちが大好きなおもちゃがたくさん。…

 

 

「これでは、動物たちどころではなくなってしまう」と
おもちゃからは早々に退散。

広場で遊ぶおもちゃを忘れた場合には、とっても便利ですけどね。
必要ない時に見てしまうと大変です…^^;

翠ちゃんは、ここのおもちゃが気になって
何回も何回も戻ってきておねだりをしていました。

「そうなんだ〜、おもちゃの鳥さん欲しいよね。可愛いもんね。
本物の鳥さん見にいこっか♪」などとかわします。

 

↑少し入り口から進んでみると、何やら長蛇の列…

ここは、やぎやウサギなどと直接触れ合える場所でした。

このエリアは感染症対策のために入れる人数制限をしていて、みんな並んでいたんです。

エサもあげることができます。

子供たち動物をなぜさせてあげたかったのですが、
いつ見ても長蛇の列で最低30分ぐらいは待ち時間がありました。(列の長さで分かります)

ふれあい動物広場の奥のほうにある
ポニーも同じような状況でした。↓

小さくてとっても可愛いポニーですよね。
2歳の子から乗れるそうで、
スタッフの人が付き添ってくれるから安心です。
これも30分ぐらい待つような感じでした。

なので、待たずに見れる動物たちを観察することにしました。

体が大きくて、声も大きなオウムさん。
「こんにちは」と何回もスイちゃんは声をかけていましたが
「グアっ!」しか答えてくれず…
子供たちが叫ぶから真似っこしてるんでしょうか。

 

鶏さん。

ミーアキャットがひなたぼっこ。

リクガメが野菜をパクリ。
50キロ位の体重があるそうですよ。

リクガメをこんなに近くで見たことがなかったので
私も興味津々で見ていました。

他にも、牛、リス、モルモット、きじ、シカなどがいました。

どの動物とも手の届くような近い距離で見れるので
よく観察できて面白かったです。

スポンサーリンク

ふれあい動物広場の文鳥さんに「バードケージ」で会えるよ

ふれあい動物広場では、
バードケージと呼ばれる大きな鳥専用の金網で仕切られた空間があります。

ここは、
文鳥が好きな人が、知る人ぞ知る場所みたいですね。

かわいい文鳥さんのお家にお邪魔できるんですよ〜。
文鳥好きな人にはたまらなですね!

入り口は二重扉になっていて
絶対に鳥が外に出ないようにしていました。

一度に入る人数も制限していて
今日は1回5組で5分ずつの時間でした。

文鳥の小さな雛もたくさんいたようです。

あと、文鳥は冬に平気なのかと心配になりますが、
ここの文鳥はいたって健康そうでのびのびと生活していましたよ。

くちばしの色や、くりっとしたお目目が可愛くて
いつまでも見ていたいような気持ちです。

5分だったので交代ですとアナウンスが。
もう終わり?と言う感じでした。

後でスタッフの人に聞いてみたら
平日混んでいない時には、制限が緩和されるそうです。

その時の状況によるみたいなのですが
例えば園内がほとんど人が居なければ、ゆっくり見させてもらえるとのことです。

また、雨の時にも傘を持って入れるそうなんですよ。

鳥さん好きの人は、このバードケージ目当てで
何度もここに来たくなっちゃいそうですよ。

スポンサーリンク

相模原麻溝公園のトイレには赤ちゃん用ベットがある。子連れに優しい♪

 

ふれあい動物広場だけで近くのトイレがありますし
他に相模原麻溝公園内には2カ所トイレがあります。

どのトイレにも赤ちゃん用のオムツのベットがあるので
子連れ家族にはありがたいです。

上の写真はふれあい動物広場のトイレなのですが
男子トイレの方にもオムツ替えベッドがあるのチラッと見かけました。

↑こういう、子供が喜ぶような遊びもあります。

木製のポニーもあって、
翠ちゃんは気にって何回ものっていました。

ちなみに、この時園内にはカエンタケという猛毒のキノコが生えていて
入り口で注意喚起していました。
問題の木にはきちんとビニールが貼られて注意書きが書いてありました。

しかし、触れるだけでも危険ってちょっと怖いですね…

ここの木に生えたという事は、
近隣の木にも生えるということなんでしょうか?

麻溝公園のアスレチックに行く人は
木の周辺を気をつけて見た方が良いかもしれません。

スポンサーリンク

相模原麻溝公園のアスレチックは、小学生以上から遊べる!

さてさて、ふれあい動物園を一通り楽しんだので
芝生広場の向こう側にあるフィールドアスレチックにやってきました。

すると…

フィールドアスレチックは、
どこからでも入れるわけではなくて入り口が決まってたんですね。
そこに注意書きがありました。

 

フムフム、

そうね、暗いと危ないもんね。

雨の日は利用できないんだー。

はい、小学生以上の利用ね。

^ – ^ ん?

そうなんだー、ガーーーン。

幼稚園児は利用できません。
保護者の人が付き添っても利用できませんと!

アスレチックに行く気満々で来た子供たち2人はガックリ。

2歳の悠里くんは事情がわからず
泣きながら抗議して入って行こうとするのを必死に止めました。

(外から拡大して撮りました)

あーいいなぁ…

外側から見ると大くて面白そうなアスレチックがたくさんあります。

ざっと見て15から20個位はアスレチックがあるんじゃないでしょうか。

よし、小学生になったら絶対にここで遊ばせてあげよう!
と思って、遠くから目を細めてみましたよ〜。

ちなみに、
ここに行くときには天気に注意してくださいね。

スタッフの方によると
木のアスレチックなので少しでも雨が降ると
苔が生えている部分がツルツル滑りやすくて危ないと言うことでした。

なので、雨になると入り口が閉鎖されて入れないようになります。

雨が降りそうな怪しいお天気だったら、
管理事務所に連絡して聞いてみてくださいね。

スポンサーリンク

相模原麻溝公園のおしゃれなカフェ「COMMON」でおやつタイム♪ランチメニューもあるよ!

アスレチックで遊べずぐずり出した翠ちゃんに、
「がっかりしないで…甘いものでも食べて帰ろうか」
とうっかり言ってしまったので、元気100倍になった子供達。^^

甘いものを食べて帰ることになりました。

1日の最後のお楽しみですね♪

公園の中のカフェと言うとことなので
もっと年代が上の人向けの作りなのかと思いきや…

とてもおしゃれで、てきぱき活気のある雰囲気のカフェでした。
(掲載許可をいただいています。)

冬のメニューでマシュマロのカフェラテをやってました。

ビーフシチューやホットドッグ、
スパゲッティーなどランチに嬉しいメニューもありましたよ。

この時はビーフシチューがあと1皿になってました。

あと1つだと言われるとちょっと気になります^^

どれも美味しそうで、
次に来た時はランチをここで食べてみたいなと思います。

とても寒かったんですが、
翠ちゃんのリクエストでアイスクリームを食べました。

粘り気のあるソフトクリームで
スプーンですくうと、どこまでも伸びるほどでした。

しっかりチョコ味がしておいしかったです。

また食べた〜い!

こちらのお店は、もう10年もここで営業されているそうなので
常連のお客さんも多そうです。

このテーブル席のはたくさんの落葉樹に囲まれていて、桜かしらと思いました。
春になれば、素敵なお花見スペースになるだろうなぁと感じます。

お隣の相模原公園に行った時も思いましたが
公園内にレストランやカフェがあると、1日がとても過ごしやすいです。

ランチは基本お弁当を用意して、
お楽しみ分だけちょこっとカフェで購入する。
または、
1日がんばって歩いたお疲れ様分としておやつタイムで利用する。

そんな感じで利用させてもらってます。

子供が疲れて来て「抱っこ〜」と言っても
「あと少しでおやつタイムだからがんばって歩こう!」
って励まして、できるだけ歩いてもらいます。

甘いものを食べてほっと一息ついてから
帰りの車に乗り込みました。

11時ごろ到着してから
おやつ食べ終わって3時前位に切り上げました。

スポンサーリンク

まとめ

相模原麻溝公園ふれあい動物広場は
小さな子供連れで行くのにお勧めのお出かけ先でした。

実際に動物を触れる機会がない子供たちにとっては
とっても貴重な場所ですよね。

バードケージやポニー乗馬も特別楽しい思い出になりそうです。

入場料や近隣の駐車場は無料だし
ふれあい動物広場の外に、
芝生広場やアスレチックがあるので体動かせます。

1日中飽きずにこの公園内で過ごせちゃいますよ。

我が家からは土日だと車で45分ぐらいかかるのですが
それでもまた行きたい公園の1つになりました。

もしよかったら今度の週末に子連れで言ってみてくださいね♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事を書いた人
横浜ママ ときわ

横浜在住のときわと申します。
こども2人(2,4歳)と夫の4人家族のブロガーママです!
このブログでは子連れお出かけや子育てに役立つ事を発信しています。
詳しくはプロフィールページをご覧ください♪

・相模原市の公園子連れスポット@神奈川

コメント