こどもの食事 夜ご飯に簡単で安いボリューム満点のご飯といえば丼ものに限る!ちゃっちゃと作れる超時短レシピの紹介! 夜ご飯に簡単で安いボリュームがある料理しってる?「本当に簡単」が良いんだけどさ!それなら、我が家で作るのがめんどくさい時に夕飯に作ってる「惣菜チキンカツ丼」はどうかな?チキンカツが無いなら豚丼も良いね!とにかく丼ものが最強だよ〜!「今日の夜... 2023.02.25 こどもの食事
・こどもの国 こどもの国のブログ2!園内バス[あかぽっぽ号]や土日の混雑状況も 先日、またこどもの国へ行ってきたのでブログを書きますね。今回は「園内バスあかぽっぽ号に乗る」のが一番の目的です!良かったら見ていってくださ〜い♪今回こどもの国で遊んできた場所を赤いペンで印ました。園内マップです。↓大体全体の5分の1ほどが行... 2023.02.22 ・こどもの国
こどもの食事 野菜不足を補うおすすめの簡単レシピ第2弾!味噌汁の野菜でチヂミを作る! 野菜不足を補うのに具だくさんの味噌汁を作ってるんだけど、こどもが食べてくれないんだよね…わ〜それ、うちの悠里くん(2歳)も全く一緒だよ!いつも味噌汁が残っちゃって困ってたんだけどこの前いつものチヂミに入れたら全部食べてくれたの!生活の知... 2023.02.16 こどもの食事
こどもの食事 野菜不足を補うおすすめの簡単レシピは?何を食べれば解消する? 野菜不足を補うおすすめの簡単レシピある?うちの子供が野菜食べなくってさ〜。うん、おすすめレシピあるよ!うちの悠里くん(2歳)が最近野菜を食べなくなって野菜不足だなぁって悩んでたんだけど...この前簡単なレシピを思いついたの!喜んで完食してく... 2023.02.12 こどもの食事
・四季の森公園 四季の森公園の桜でお花見!長い滑り台や遊具もあって一日遊べる♪ 神奈川県立四季の森公園の桜はとっても綺麗なのでお花見にぴったりなんですよ。見晴台と言う広い広場の向こう側には子供が喜ぶ長い滑り台や大きな遊具もあって、お弁当を持って1日中遊べる公園です。我が家はこの神奈川県立四季の森公園が大好きで、し... 2023.02.11 ・四季の森公園子連れスポット@神奈川
知育 バイリンガルの思考力は低いの?脳が疲れるから早期英語教育はやめるべき? バイリンガルの思考力は低いって話を聞いたよ。脳が疲れて混乱しそうだから早期英語教育はやめた方が良いんじゃない?母国語をしっかり伸ばせば大丈夫だって!ただ注意点もあるのでシェアしていくね♪「バイリンガルの思考力は低い」という話を聞いたことあり... 2023.02.09 知育
・相模原市の公園 相模原麻溝公園のふれあい動物広場の体験記!文鳥・駐車場・ランチ情報についても 相模原麻溝公園ふれあい動物広場は小さな動物たちと子供が気軽に触れ合える珍しい公園です。たくさんの文鳥さんがいるバードケージや実際に小さな動物に触ることのできるエリアポニー乗り場など子供たちの思い出に残るような体験型の動物園という場所です。し... 2023.02.06 ・相模原市の公園子連れスポット@神奈川
子連れスポット@神奈川 瀬谷の公園で大きいのは瀬谷本郷公園!駐車場有りで芝の広場と川沿い散歩が楽しめる♪ 瀬谷の公園で一番大きい所はどこか知ってる?瀬谷の公園で大きいのは瀬谷本郷公園だよ!大きい駐車場があるから車で行くのにも便利だね♪瀬谷の公園で大きい所といえば、瀬谷本郷公園です。綺麗な芝のグラウンドと整備された花壇や木々が魅力的で川沿いのロケ... 2023.02.04 子連れスポット@神奈川